大野どんぶり対決出店決まる!
いよいよ「第32回 大野みんなのまつり」の開催が近づいてきました!
毎年地域のみなさまに楽しんでもらえるよう、関係者一同がんばっています。
さて、今年の祭りでは、初めての取組みとして「大野どんぶり対決」を開催します!
「大野を元気にする丼!」
をコンセプトに、各出店者のみなさんが試行錯誤されてます。
みなさん出店内容が決定したので、この場を借りて紹介させていただきたいと思います。
注)ここで記載しているエントリーNoは、当日投票時の番号と同じです。
エントリーNo.1「近丼(こんどん)」
宮工生生徒と担任の「近藤先生」の絆を様々な具が入って美味しさが増していくカレーで表現しました!
エントリーNo.2「大野浦丼(おおのうらどん)」
大野地域で手作りにこだわった漬物を作っている藤崎さんが考案した丼です。
自身が漬けた「きゅうりの粕漬け」のまぜご飯の上に、地あなごの蒲焼きを乗せています。
エントリーNo.3「牡蠣コロッケカレー丼」
大野と言えば、牡蠣!
子どもが大好きなカレーに牡蠣クリームコロッケをトッピングしました。
エントリーNo.4「あさりたっぷりあんかけ丼」
大野名産のあさりをふわふわ玉子にのせて、
トロトロのあんをかけた、ここでしか食べられない丼です。
エントリーNo.5「ときめき丼」
地元大野と広島の名産品のコラボ丼です!
なんと!「もみじ饅頭」と「大野あさり」をかき揚げにしてみました!
これが以外に合うんですぅ!!!
エントリーNo.6「ステーキ丼」
元気といえば、肉でしょう!
This is NIKU !!
エントリーNo.7「まちゃんのまめぶ汁かけ丼」
みなさんご存知、あまちゃんのドラマで有名になった
「まめぶ汁」をごはんにぶっかけました。